-
【店主イチオシ】夜光貝ウミガメ×プルメリアの屋久島ピアス
¥4,200
幸運のお守りとしてよく使われるウミガメと プルメリア組み合わせた屋久島をモチーフにしたピアスです。 日常の幸運のお守りとして 身につけていただけたら幸いです** ------ 「屋久貝」が語源とも言われる夜光貝。 日本では九州南部だけに生息する希少な貝です。 古くから魔除けに使われ、『幸運を呼び寄せる七色の貝』とも言われています。 そんな夜光貝を屋久島の貝細工職人が一つ一つ丁寧に仕立てたものを使用しています。
-
夜光貝三日月ピアス
¥4,200
SOLD OUT
幸運のお守り三日月という人気のモチーフを組み合わせたピアスです。 三日月の美しいシルエットがたまりません。 日常の幸運のお守りとして 身につけていただけたら幸いです** ------ 「屋久貝」が語源とも言われる夜光貝。 日本では九州南部だけに生息する希少な貝です。 古くから魔除けに使われ、『幸運を呼び寄せる七色の貝』とも言われています。 そんな夜光貝を屋久島の貝細工職人が一つ一つ丁寧に仕立てたものを使用しています。
-
夜光貝フェザーピアス
¥4,500
フェザーをモチーフにしたとっても繊細なデザインのピアスです。 屋久島の夜光貝を一つ一つ丁寧に磨いて仕上げています。 ------------ 「屋久貝」が語源とも言われる夜光貝。 日本では九州南部だけに生息する希少な貝です。 古くから魔除けに使われ、『幸運を呼び寄せる七色の貝』とも言われています。 ------------ ※天然素材のため個体差があります。 ※イヤリングへの変更も可能です! お気軽にご相談ください^^
-
夜光貝プルメリアピアス
¥4,200
屋久島の里に咲く南国を思わせるプルメリアのピアスです。 日常の幸運のお守りとして 身につけていただけたら幸いです** ------ 「屋久貝」が語源とも言われる夜光貝。 日本では九州南部だけに生息する希少な貝です。 古くから魔除けに使われ、『幸運を呼び寄せる七色の貝』とも言われています。 そんな夜光貝を屋久島の貝細工職人が一つ一つ丁寧に仕立てたものを使用しています。
-
夜光貝ウミガメゆらゆらピアス
¥4,200
幸運のお守りとして知られるウミガメのピアス。 日常の幸運のお守りとして 身につけていただけたら幸いです** ------ 「屋久貝」が語源とも言われる夜光貝。 日本では九州南部だけに生息する希少な貝です。 古くから魔除けに使われ、『幸運を呼び寄せる七色の貝』とも言われています。 そんな夜光貝を屋久島の貝細工職人が一つ一つ丁寧に仕立てたものを使用しています。
-
夜光貝ランダムトライアングルピアス
¥4,200
左右非対称のトライアングルパーツを組み合わせた オンリーワンのピアスです。 日常の幸運のお守りとして 身につけていただけたら幸いです** ※夜光貝の色味や模様は個体差があります。 ※手作業で磨いているため若干の歪みや凹みがあります。 ------ 「屋久貝」が語源とも言われる夜光貝。 日本では九州南部だけに生息する希少な貝です。 古くから魔除けに使われ、『幸運を呼び寄せる七色の貝』とも言われています。 そんな夜光貝を屋久島の貝細工職人が一つ一つ丁寧に仕立てたものを使用しています。
-
夜光貝葉っぱのピアス
¥4,200
夜光貝の層による色味の違いを利用して作った葉っぱ型のピアスです。 表面はグリーンの層を 裏面は真珠層を楽しめる仕様になっています。 日常の幸運のお守りとして 身につけていただけたら幸いです** ※夜光貝の色味や模様は個体差があります。 ※手作業で磨いているため若干の歪みや凹みがあります。 ------ 「屋久貝」が語源とも言われる夜光貝。 日本では九州南部だけに生息する希少な貝です。 古くから魔除けに使われ、『幸運を呼び寄せる七色の貝』とも言われています。 そんな夜光貝を屋久島の貝細工職人が一つ一つ丁寧に仕立てたものを使用しています。
-
【316Lステンレス】シーグラス×ヒトデのドロップピアス
¥1,750
屋久島の海を連想する様な美しい青のシーグラスと珊瑚やターコイズなどを組み合わせたピアスです。 ヒトデ星の様な形から海の星と呼ばれ 夢や幸福を引き寄せると言われています。 ピアス部分は汗や潮風にあたっても変色しづらいサージカルステンレス製(316Lステンレス)を使用。 医療用にも使われる素材で金属アレルギーが出にくいと言われています。 ◎シーグラスとは 捨てられたガラスが、何年も何十年もの歳月をかけて海や砂浜といった自然の力によって摩耗し磨かれたもの。 無数の摩擦や繰り返される変化により独特な色みや形を生むため、シーグラスはどれもオンリーワンのかけらです。 ◎屋久島の海辺で拾ったシーグラスに シェリーココで穴あけなどの加工を施しアクセサリーにしています。
-
夜光貝ランダム型アメリカンピアス
¥4,200
身につける場面を選ばない 夜光貝のシンプルなピアスです。 耳元でよく揺れて輝きを放つよう チェーンを使用したデザインにしました。 日常の幸運のお守りとして 身につけていただけたら幸いです** ※夜光貝の色味や模様は個体差があります。 ※手作業で磨いているため若干の歪みや凹みがあります。 ------ 「屋久貝」が語源とも言われる夜光貝。 日本では九州南部だけに生息する希少な貝です。 古くから魔除けに使われ、『幸運を呼び寄せる七色の貝』とも言われています。 そんな夜光貝を屋久島の貝細工職人が一つ一つ丁寧に仕立てたものを使用しています。
-
【316Lステンレス】シーグラス×ヒトデピアス
¥1,650
屋久島の海を連想する様な美しい青のシーグラスとヒトデを組み合わせたピアスです。 ヒトデ星の様な形から海の星と呼ばれ 夢や幸福を引き寄せると言われています。 ピアス部分は汗や潮風にあたっても変色しづらいサージカルステンレス製(316Lステンレス)を使用。 医療用にも使われる素材で金属アレルギーが出にくいと言われています。 ◎シーグラスとは 捨てられたガラスが、何年も何十年もの歳月をかけて海や砂浜といった自然の力によって摩耗し磨かれたもの。 無数の摩擦や繰り返される変化により独特な色みや形を生むため、シーグラスはどれもオンリーワンのかけらです。 ◎屋久島の海辺で拾ったシーグラスに シェリーココで穴あけなどの加工を施しアクセサリーにしています。
-
【まるで波打ち際!?】夜光貝サークル波音ピアス
¥4,200
一見夜光貝のシンプルなピアスですが よく見ると 夜光貝のグリーンの層がほんのりと まるで砂浜に押し寄せる穏やかな波のように残されています。 海好きさんに手に取って欲しい オンリーワンのピアスです。 日常の幸運のお守りとして 身につけていただけたら幸いです** ※夜光貝の色味や模様は個体差があります。 ※手作業で磨いているため若干の歪みや凹みがあります。 ------ 「屋久貝」が語源とも言われる夜光貝。 日本では九州南部だけに生息する希少な貝です。 古くから魔除けに使われ、『幸運を呼び寄せる七色の貝』とも言われています。 そんな夜光貝を屋久島の貝細工職人が一つ一つ丁寧に仕立てたものを使用しています。
-
屋久島草木染めシルク×葛タッセルピアス
¥2,200
屋久島の草木を使って染めたシルクと屋久島産の葛(くず)を組み合わせたハンドメイドタッセルのピアスです。 色鮮やかなシルクと光沢のある葛の組み合わせが 高級感を演出。 カジュアルにもはたまたドレススタイルにもぴったりの美しいピアスです。 イヤリングに変更が必要な場合はご注文の際に 備考欄にその旨をご記入ください。 素材:絹/葛(屋久島) 染料 ガジュマル、アコウ (店頭では¥2000で販売中)
-
屋久島草木染めシルク×葛タッセルピアス
¥2,200
屋久島の草木を使って染めたシルクと屋久島産の葛(くず)を組み合わせたハンドメイドタッセルのピアスです。 色鮮やかなシルクと光沢のある葛の組み合わせが 高級感を演出。 カジュアルにもはたまたドレススタイルにもぴったりの美しいピアスです。 イヤリングに変更が必要な場合はご注文の際に 備考欄にその旨をご記入ください。 素材:絹/葛(屋久島)/シルク混ウール/木綿 染料 アマクサギ、琉球藍 (店頭では¥2000で販売中)
-
屋久島草木染めシルク×葛タッセルピアス
¥2,200
屋久島の草木を使って染めたシルクと屋久島産の葛(くず)を組み合わせたハンドメイドタッセルのピアスです。 色鮮やかなシルクと光沢のある葛の組み合わせが 高級感を演出。 カジュアルにもはたまたドレススタイルにもぴったりの美しいピアスです。 イヤリングに変更が必要な場合はご注文の際に 備考欄にその旨をご記入ください。 素材:絹/葛(屋久島)/シルク混ウール/木綿 染料 琉球藍 (店頭では¥2000で販売中)
-
シーグラスシンプルピアス 樹木のブラウン
¥1,100
屋久島の杉の森を連想する様な美しい小粒なシーグラスを使用しました。 どんなスタイルにも合わせやすい小粒でシンプルなピアスです。 ノンホールピアスへ交換希望の場合はご注文の際、備考欄にてお伝えください! ◎シーグラスとは 捨てられたガラスが、何年も何十年もの歳月をかけて海や砂浜といった自然の力によって摩耗し磨かれたもの。 無数の摩擦や繰り返される変化により独特な色みや形を生むため、シーグラスはどれもオンリーワンのかけらです。 ◎屋久島の海辺で拾ったシーグラスに シェリーココで穴あけなどの加工を施しアクセサリーにしています。
-
シーグラスシンプルピアス 樹液のブラウン
¥1,100
屋久島の森を連想する様な美しい小粒なシーグラスを使用しました。 どんなスタイルにも合わせやすい小粒でシンプルなピアスです。 ノンホールピアスへ交換希望の場合はご注文の際、備考欄にてお伝えください! ◎シーグラスとは 捨てられたガラスが、何年も何十年もの歳月をかけて海や砂浜といった自然の力によって摩耗し磨かれたもの。 無数の摩擦や繰り返される変化により独特な色みや形を生むため、シーグラスはどれもオンリーワンのかけらです。 ◎屋久島の海辺で拾ったシーグラスに シェリーココで穴あけなどの加工を施しアクセサリーにしています。
-
シーグラスシンプルピアス 潤う苔のグリーン
¥1,100
屋久島の苔を連想する様な美しい小粒なシーグラスを使用しました。 どんなスタイルにも合わせやすい小粒でシンプルなピアスです。 ノンホールピアスへ交換希望の場合はご注文の際、備考欄にてお伝えください! ◎シーグラスとは 捨てられたガラスが、何年も何十年もの歳月をかけて海や砂浜といった自然の力によって摩耗し磨かれたもの。 無数の摩擦や繰り返される変化により独特な色みや形を生むため、シーグラスはどれもオンリーワンのかけらです。 ◎屋久島の海辺で拾ったシーグラスに シェリーココで穴あけなどの加工を施しアクセサリーにしています。
-
シーグラスシンプルピアス 川辺のグリーン
¥1,100
屋久島のエメラルドグリーンな川を連想する様な美しい青の小粒なシーグラスを使用しました。 どんなスタイルにも合わせやすい小粒でシンプルなピアスです。 ノンホールピアスへ交換希望の場合はご注文の際、備考欄にてお伝えください! ◎シーグラスとは 捨てられたガラスが、何年も何十年もの歳月をかけて海や砂浜といった自然の力によって摩耗し磨かれたもの。 無数の摩擦や繰り返される変化により独特な色みや形を生むため、シーグラスはどれもオンリーワンのかけらです。 ◎屋久島の海辺で拾ったシーグラスに シェリーココで穴あけなどの加工を施しアクセサリーにしています。
-
シーグラスシンプルピアス 波打ち際のブルー
¥1,100
屋久島の海を連想する様な美しい青の小粒なシーグラスを使用しました。 どんなスタイルにも合わせやすい小粒でシンプルなピアスです。 ノンホールピアスへ交換希望の場合はご注文の際、備考欄にてお伝えください! ◎シーグラスとは 捨てられたガラスが、何年も何十年もの歳月をかけて海や砂浜といった自然の力によって摩耗し磨かれたもの。 無数の摩擦や繰り返される変化により独特な色みや形を生むため、シーグラスはどれもオンリーワンのかけらです。 ◎屋久島の海辺で拾ったシーグラスに シェリーココで穴あけなどの加工を施しアクセサリーにしています。
-
シーグラスシンプルピアス 海のブルー
¥1,100
屋久島の海を連想する様な美しい青の小粒なシーグラスを使用しました。 どんなスタイルにも合わせやすい小粒でシンプルなピアスです。 ノンホールピアスへ交換希望の場合はご注文の際、備考欄にてお伝えください! ◎シーグラスとは 捨てられたガラスが、何年も何十年もの歳月をかけて海や砂浜といった自然の力によって摩耗し磨かれたもの。 無数の摩擦や繰り返される変化により独特な色みや形を生むため、シーグラスはどれもオンリーワンのかけらです。 ◎屋久島の海辺で拾ったシーグラスに シェリーココで穴あけなどの加工を施しアクセサリーにしています。
-
【シェリーココ限定】屋久島 海のピアス 丸型カボションピアス
¥2,750
屋久島の海がだいすきなシェリーココ店主が 海がだいすきなレジンアーティスト maRie KAIさんとコラボして作った シェリーココ限定の屋久島の海をイメージしたピアスです。
-
【シェリーココ限定】屋久島 海のピアス ぷっくりカボションピアス
¥2,750
屋久島の海がだいすきなシェリーココ店主が 海がだいすきなレジンアーティスト maRie KAIさんとコラボして作った シェリーココ限定の屋久島の海をイメージしたピアスです。
-
【シェリーココ限定】屋久島 海のピアス サーフボード型
¥2,750
屋久島の海がだいすきなシェリーココ店主が 海がだいすきなレジンアーティスト maRie KAIさんとコラボして作った シェリーココ限定の屋久島の海をイメージしたピアスです。
-
【316Lステンレス】シーグラス×タカラガイピアス
¥1,650
屋久島の海を連想する様な美しい青のシーグラスとタカラガイを組み合わせたピアスです。 ピアス部分は汗や潮風にあたっても変色しづらいサージカルステンレス製(316Lステンレス)を使用。 医療用にも使われる素材で金属アレルギーが出にくいと言われています。 ◎シーグラスとは 捨てられたガラスが、何年も何十年もの歳月をかけて海や砂浜といった自然の力によって摩耗し磨かれたもの。 無数の摩擦や繰り返される変化により独特な色みや形を生むため、シーグラスはどれもオンリーワンのかけらです。 ◎屋久島の海辺で拾ったシーグラスに シェリーココで穴あけなどの加工を施しアクセサリーにしています。
宮之浦港から徒歩15分
「宮之浦」バス停から徒歩3分
【お車でご来店の場合】
車は当店地下駐車場または宮之浦川沿いにお停めください。